こんにちは、プロデューサーの増田です。
『メテオアリーナ』のサービスを停止している間に皆様に状況を共有するために始まった開発進捗レターも早いもので、今回がリリース前としては最終回となりました。
なお、開発進捗レターは、リリース後もまだまだ続きます!
★今回のテーマ:リブート日程のお知らせ
さて、今頃は各メディアで記事が出ていたりすると思いますが、
まずお知らせするのはリリース日ですね。
6月25日 (水) 正式にリブートリリース日決定!
ということで、6/25に各ストアでのアプリ公開、並びにサーバーを再稼働し、『メテオアリーナ・スターズ』としてサービスを再開いたします。
先んじて本日6/11に各ストアでのアップデートが行われておりますが、まだ遊んでいただくことはできません。もうしばらくお待ちいただければと思います!(新規の方は今からインストールして待っていていただけると嬉しいです!)
リブートに向けて、引き続き公式X(旧Twitter)でもムービーや新情報を公開していく予定ですが、本日既にいくつかのコンテンツが公開されています。
・公式サイト リニューアル
ゲーム性や、敵として出てくる魔物の情報、世界観などが一部公開されていますので、是非ご覧ください!
世界観を一新し、今回のバトルの舞台は闘技場としての「メテオアリーナ」ではなく、別世界が舞台となっています。
魔物が出てくる危険な世界で冒険を続けていくわけですが、もし知らない世界に飛ばされたとしたら案内してくれる人がいると嬉しいですよね??
というわけで、冒険を手助けしてくれる仲間が加わります!

彼女「ルルシェ」がナビゲーターとして知らない世界を案内してくれるようです。
ほしのすけやルルシェ、そして様々なキャラクター達と共に、どのような冒険が始まるのか、お楽しみに!
また、データ引き継ぎに関しても情報をお伝えさせていただきます。
『メテオアリーナ』をプレイして下さっていたプレイヤーの皆様は、『メテオアリーナ』のアプリを保持していれば前作からデータを引き継いでプレイしていただくことが可能です。
ゲーム内容が大きく変更となっているため、引き継がれる情報は「所持キャラクター」のみとなります。
育成要素も変更が入っておりそのまま引き継ぐことが難しいため、所持キャラクターの育成状態等も全てリセットされますが、リセットされた分の育成のために使用したアイテムなどのリソース類は本作で使用可能な素材に変換してお渡しいたしますので、ご安心ください。
また、前作をプレイしており、今作『メテオアリーナ・スターズ』も続けてプレイしていただける場合には、無課金でも問題なくプレイできる程度のアイテム配布を予定しておりますので、ご安心ください。
データ引き継ぎに関する詳細内容に関しましては、公式Xなどで追って公開される情報をお待ちください。
今回のお知らせは以上です。
今回のリブートのための開発期間の中で、PvPからPvEへと大きく作り替えることとなりました。そして「よりアクションゲームとしての面白さを追求」した結果、最終的には操作性やゲーム性など根本のところからのリニューアルとなり、元となる『メテオアリーナ』からはキャラクターやスキルなどの要素が残る程度の大幅リニューアルとなっております。
前作のプレイフィールを愛してくれていた方々の中には変化に驚く方もいらっしゃるかとも思いますが、元の『メテオアリーナ』を好んでくれていた方にも、これから出会う多くの新しい方にも楽しんでいただけるようにリブートした結果であると、ご理解いただけると幸いです。
サービス停止中の開発状況を共有するために始まった開発進捗レターですが、開発状況や展望を皆様にお伝えしていくのは重要だと考え、リリース以降にも引き続き開発進捗レターを発信していくこととなりましたので、本コンテンツも今後ともよろしくお願いいたします。
次回のレター更新はリリース後になりますが、新しい情報をどんどん出せるように尽力致します!
そろそろ梅雨の季節となり、寒暖差や気圧差など体調不良の種も多い時期ですが、『メテオアリーナ・スターズ』のリリースまであと少し。
皆様に楽しんでいただけるゲームとしてのリブートを目指してチーム一同、体調に気を付けつつ邁進しておりますので、今しばらくお待ちください。
『メテオアリーナ・スターズ』、楽しんでいただけましたら幸いです!
